建設業を営んでいる皆様
建設業許可以外の許認可が必要ではありませんか?
当事務所では建設業周辺業務の許認可申請についても全て対応可能です。
産廃収集運搬業許可の申請代行
(工事で発生した産廃の運搬を行いたい場合)
産業廃棄物の収集運搬を行うには、産業廃棄物を積み込む区域と荷下ろしをする区域で
それぞれ許可を受ける必要があります。
産廃収集運搬業許可
業務内容 | 料金(税込み) | 法定費用(役所に収める手続き費用) | 合計 |
---|---|---|---|
産廃収集運搬業許可 新規 | 176,000円 | 81,000円 | 257,000円 |
産廃収集運搬業許可 更新 | 99,000円 | 73,000円 | 172,000円 |
積替保管ありの場合は別途お見積りいたします。
申請内容により若干の増減が発生する場合があります。
解体工事業登録の申請代行
(500万円未満の解体工事を行う場合)
1件500万円未満の解体工事のみの場合は建設業許可ではなく、解体工事業登録での営業が可能です。
解体工事業登録
業務内容 | 料金(税込み) | 法定費用(役所に収める手続き費用) | 合計 |
---|---|---|---|
解体工事業登録 新規 | 88,000円 | 33,000円 | 121,000円 |
解体工事業登録 更新 | 88,000円 | 260,00円 | 114,000円 |
解体工事業登録 変更届 | 55,000円 | ‐ | 55,000円 |
上記法定費用は福井県で登録する場合のものです。
道路使用許可・占用許可の申請代行
道路上での工事、看板を設置、敷地をこえた日よけの設置をする場合等の道路を通行以外で使用するには、
道路法・道路交通法に基づき道路使用許可や道路専用許可の申請が必要です。
業務内容 | 料金(税込み) | 法定費用 (役所に収める手続き費用) | 合計 |
---|---|---|---|
道路使用許可 | 44,000円 | 2,300円 | 46,300円 |
道路使用+占用許可 | 88,000円 | 2,300円 | 90,300円 |
道路占用料はもの(種類)、大きさ、場所によって異なります。

ご相談は無料となっております。
許可取得の要件やお客様が取得可能かを分かりやすくご説明させていただきますのでお気軽にご相談ください。
【受付時間】
電話:月曜~金曜 9:00~18:00(休日:土日祝日)
メール・LINE:24時間365日受付

お問い合わせ
ご依頼・お問い合わせはこちらから
お電話、メール、ラインお好きな方法にてご依頼・お問い合わせください。
090-9768-8474
受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]